2007/11/01

ボケ味その2

お久しぶりです。前回の更新から半年以上間が空いてしまいました。今後の更新頻度についてお約束はできませんが、ベストエフォートで頑張っていきます。

日本人はアウトフォーカス部分(平たく言うとピントが合っていない部分)の描写を気にするけど、他国の人たちは気にしないという話を聞いたことがあります。では良いボケ味とはどのようなモノかと言うと、書籍やBlogなどの意見を統合すると、だいたいの人は「なめらかにとろけるようなボケ味が最高 」と言っています。逆に悪いボケ味というのは、妙に輪郭が自己主張して、挙げ句の果てに輪郭が二重になる(二線ボケ)モノなどを言うそうです。世の中にはキレイなボケ味を求める人が、このレンズが良いだのあのレンズが悪いだの、好き勝って言っていますが、被写体まで近い場合はキレイだけど遠い場合はイマイチ(逆の場合もあります)なんて例が沢山あるので困っちゃうところです。

ボケ部分はあくまで主役を引き立たせるための味付けなので、ほどほどにしておいた方がお財布に優しいのも事実です。 とは言うモノの、とろけた背景の中にピシッとピントの合った被写体があるとキレイに見えるのも事実です。まずは被写体が目立つようなアングルを探す能力から磨くのが、練習としては最適かも知れません。ってことで、寄ってみる、退いてみる、上(下)から見てみる、朝夕ならば少し待って太陽光の影響が変わったところを撮ってみるなど、工夫できる点は工夫してみることが上達への道です。などと偉そうなことを言っていますが、もちろん私も練習中です。千葉市花の美術館にて。

E-1
Zuiko Digital 14-54mmF2.8-3.5
(54mm, 1/1600sec, F3.5)
Posted by Picasa

0 件のコメント: